このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

座り作業・リモート会議
・車の運転が快適になる

肩こり・腰痛が無くなる

集中力作業効率が上がる

毎日の座り仕事や作業が苦痛でないですか?

肩こり・首こり・腰痛が辛い

長時間のデスクワーク、リモートワークや会議や車の運転が苦痛

眼精疲労や頭痛グセもある

集中力が低下して作業効率が上がらない

『座り仕事が楽になる正しい座り方講座

【日時】要相談

【所要時間】30~40分

【場所】ZOOM

【参加費】無料

参加特典
整体優待券
プレゼント

今すぐ申し込む

座って痛い腰痛のデメリットとは?

仕事への意欲、集中力が保てない

猫背など姿勢が悪くなる

ギックリ腰など急な身体の痛みが起きやすい

運動不足、肥満につながる

このコロナ禍の中、リモートワークなどで長時間の座り仕事や会議が増えたという方も多いのではないでしょうか?

私の整体院でも

「長時間の座り仕事で肩こりがキツイ」

「車の運転でもすぐに腰が痛くなってしまう」

「ギックリ腰の回数が多くなった」

と言ったお悩みをよくいただきます。


その他にも

「猫背が気になる」

「太った」

「不眠症になった」

などと言う方もいらっしゃいます。

実は座り姿勢と言うのは人間にはとても負荷が掛かる姿勢であり、骨盤の仙骨
には座っている時の方が立っている時に比べ1.5倍の重力が余計に掛かるそうです。

座り仕事の怖いのは長時間、動かないで座り続けていることです。

意外なことに一日中立って歩き回っている人の方が腰痛は少ないと言われています。

座り仕事というのは身体がずっと動かないで固定された状態であり、
かなりリスクが高い苦痛な姿勢とも言えます。

そんな姿勢が習慣化すれば筋肉が圧迫、血流障害を起こし、腰痛や肩こりに繋がるのも
ご納得いただけるかと思います。

私自身、整体師になるまで、農業、引越し業、解体業、鉄道保線作業員などの肉体労働の仕事を経験し、常に腰痛に苦しんできました。

そしてついに30才の頃、それまで放置していた腰痛が悪化し、坐骨神経痛で脚が痺れ、そして麻痺し、少し歩くだけですぐ歩けなくなる歩行困難になりました。

整形外科では腰部椎間板ヘルニアと診断され、3ヶ月間仕事がまともに出来なかった時には
自分の無様さに絶望し鬱になりました。

だから腰痛の辛さ、腰痛で苦しむ人の気持ちは痛いほど良く分かります。

腰痛は仕事をする上でも集中力も作業効率も落ちる人生に置いても大きなリスクです。

ぜひこの機会に座り姿勢腰痛から無縁の身体を目指しませんか?

【座った時に痛くなる腰痛の原因とは?】

『一般的な腰痛の原因』

・重たい物を持つ作業だから
・同じ姿勢、無理な体勢で長時間作業だから
・職場の椅子の高さや硬さが合っていない

実はこれだけが問題ではありません。

皆と同じ仕事していても腰痛にならない人もいます。

痛みに強かったり(鈍感?)我慢強い人もいますが、
無意識に身体に負担が掛からないように身体を上手く使っている人達です。

そんな人は例え身体が小さくても、筋力や体力が無くても腰痛知らずで、重たい物もストレス無く持てたりと仕事のコツを持っています。

そう言った知恵は、感覚的なモノであり簡単に教えられなかったり、伝えられるものではありません。

『座り仕事が楽になる座り方講座』では、年齢、体力、運動センスなど関係無く
どなたにでも出来る古武術由来の
身体の使い方、動かし方のコツを伝授いたします。


【具体的なその内容は?】

・長時間のデスクワークや運転でも腰が痛くならない座り方

・散歩体操もしなくてもOK!デスクワーカーのための動き方
・疲れを翌日に持ち越さない㊙️エクササイズ

これらはこれまでの健康体操、ストレッチ、ヨガ、筋力トレーニングとは違います。

年齢、体力、運動センスは必要が無い、どなたでも出来る日本古来から伝わる
古武術由来の身体の使い方です。

今講座ではそんな身体の原理原則の基本をあなたに分かりやすくご体感いただきます。

講師紹介

講師:大内英二(おおうち えいじ)

静岡県富士市内で整体院、
健風館施術院を開業して23年。

これまで様々な療法を学び実践してきましたが、納得できる療法には出会えず、

「真の健康の知恵とは?」をさらに迷い探し求め、ついに出会った古武術の身体原理の智慧。

人を部分的な機能構造の問題として診る事なく『その人全体』として観る。
筋力に頼らない、感性の身体の使い方や人やモノゴトと対立しないという自然な考え方に感銘。

この身体原理を応用した『芯伝整体師』として日々の活動の他、100歳になっても痛み、不自由無く自分の身体を最後まで活かし切れるストレスフリーの身体作り、人生を豊かにする智慧次世代に継承する活動もしております。

【大内のこれまでの活動実績】
・月一で青空ウォーキング教室を主催
・富士市民講座(みんカル)にて、
美脚・美尻セルフエクササイズ講座開催中
・脱筋力整体師養成講座主宰(整体師・トレーナーなどプロ向け)

【脱筋力の知恵で永遠のチャレンジャー応援団長AG YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCJc4pwxG_ZaNt93nYOixjfA

【大内の整体院の健風館ホームページはこちら】
https://oyachare-seitai.com/

     『座り仕事が楽になる正しい座り方講座』

     【日時】要相談

     【所要時間】30~40分

     【場所】ZOOM

     【参加費】無料